Archive for the ‘ユウパリコザクラ会の活動’ Category
2021年夕張岳卓上カレンダー頒布します
1996 年6 月19 日に国の天然記念物指定を受けてから25 周年になる今年、今一度その特異な植物群や地質について振り返って確認してみようという意義を込めてカレンダーにまとめてみました。
(B6変形サイズ180×128mm)
ご希望の方は、画面右上の「お問い合わせ」よりお願いします。
件名は「その他」、内容欄に「枚数」「送付先(郵便番号+住所)」をご記入ください。
価格は¥500です。(税込)(コザクラ会員&一般価格同じ)
送料は3枚まで¥180、6枚まで¥370となります。
振込先:ユウパリコザクラの会 郵貯口座 02780-9-43747
銀行間振込の場合:ゆうちょ銀行 二七九店 当座 0043747



吹き通しの看板補修しました
吹き通しにある夕張市教育委員会で設置した看板の文字が消えて見えなくなっていましたが、シールを貼る形で以前の文字を復活させました。
現在ホームページでも花の紹介をしていますが、ダイレクトにそのページにリンクするQRコードもプリントされています。吹き通しは携帯電話の電波も届きやすいので、ネットにアクセスしながら花の情報等を参照することができます。
是非お試しください。

夕張市複合施設「りすた」で夕張岳の展示が始まりました
複合施設「りすた」での展示が始まりました。
市民以外の方にもわかりやすい内容と情報です。
「シューパロダム」の展示コナーもあります。
別コーナーには「花の夕張岳」と題して梅沢俊氏の写真や関連本を飾っています。
展示は林道が閉鎖される9月末まで内容を入れ替えて行われる予定です。
夕張市南清水沢4丁目48番地12 (夕張市拠点複合施設「りすた」)
電話:0123-59-6111
FAX:0123-59-5853
開館時間 午前6時30分から午後9時まで




★2020年夕張岳卓上カレンダー頒布開始します★(完売)
7/20-21第3回自然と文化を学ぶ地域次世代間交流事業参加者募集
第3回自然と文化を学ぶ地域世代間交流事業の参加者を募集しています。
募集期間7月16日(火)まで
日 程 令和元年 7月 20日(土)12 時~ 21日(日)午後 3 時まで
会 場 夕張岳ヒュッテ周辺及び夕張岳
参加対象 子供、小中高生(小学生以下は保護者同伴
参 加 費無料 ( 成人の方のみ千円)
食 事1 日目の夕食 2日目の朝食昼のお弁当をこちらで用意します
装 備帽子、手袋、水筒、おやつ、保温衣類上下別々の雨具、リュックサック
募集人数25名
申し込み先 ユウパリコザクラの会事務局 水尾君尾
TEL/FAX 0123-52-3306